桑原志織さん"高市早苗、日本国初の女性新総理"に湧いている中
ショパン国際コンクール(略してショパコン)2025
ファイナリストの桑原志織さんの演奏に涙しております。
なんとなんと色彩豊かな音色、ふくよかで繊細で温かく逞しく
"日本人女性にしか表現できないであろう慈愛に満ちた美しき演奏"に
画面越しながらハラハラ、ハラハラと未だ浄化の落涙であります。
人種や性別の概念を超え、敢えて「日本人女性、素晴らしい!!!」
2025/10/22(水) 14:49 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
Query通常版ピッカピカの美しい秋晴れの日
大阪ABCホールでミュージカル『Query』開幕致しました。
『Query』。。。タイトルの通り"人生""芸術""老い"等等
なかなか身につまされる"問いかけ"が散りばめられた
上質な脚本、美しく刹那的な舞台でした、改めて。
それにしても大阪、メッチャ景気ええわぁぁぁ〜〜〜◎
2025/10/12(日) 09:29 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
ノーベル化学賞2025化学を教わった丹部先生と同級生であられた方が今年のノーベル賞に!
丹部先生のコメントが早速新聞に掲載されました。

↓↓↓↓↓

ノーベル生理学・医学賞に大阪大特任教授の坂口志文さん(74)が決まったことを受け、高校時代の同級生だった丹部(たんべ)孝さん(75)は、「いつかは受賞すると思っていたけれど、まさか今年とは思わなかった。志文、おめでとう!」と喜んだ。

坂口さんと丹部さんは滋賀県長浜市の県立長浜北高校の同級生。大学も学部は違ったが同じ京都大に進んだ。

「僕らは受験戦争が激しかった団塊の世代。彼とはいい勉強友達だった」という。ただ、「志文はいうなれば天才肌。ライバルだと僕は思っていたけれど、ちょっと大きすぎる存在だった」と振り返る。

専門としている理系分野だけでなく、国語の知識も豊富だったという坂口さん。「樋口一葉の『たけくらべ』の授業でも、彼は所蔵する文学全集で周辺作品まで全部読み、深いところまで理解した上で議論する。全くかなわなかった」。優秀な坂口さんの周りには同級生たちが「教えてくれ」と集まり、「人気者だった」という。

受賞決定の発表の中継は同級生たちと集まって見守った。「受賞はもっと後だと思っていたので一瞬茫然(ぼうぜん)として、数秒後にやっと実感がわいて喜びました。今夜は同級生たちとお祝いの食事会です。もし志文に会えたら、ただぎゅっと手を強く握りたいですね」と照れくさそうに話した。

↑↑↑↑↑

丹部先生も私達生徒間では"人気者"でいらっしゃいましたよ〜!
私は化学も万年赤点で補講攻めだったので、こそこそ逃げていましたがwww

それにしても大阪万博、阪神優勝、高市早苗総裁、坂口志文氏ノーベル賞、近畿地方凄まじい快挙ですね!
2025/10/06(月) 22:44 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
稲垣君同級生の稲垣君の著書『日本人は日本のコメを食べ続けられるか』
Amaz○nベストセラー1位!!!
偶然にも出版元の河出書房さんに
高1時、同じクラスだった金綱君がお勤め
金綱君は御家族皆様で"レミゼラブル"ご観劇下さり
流石に造詣が深くていらっしゃる
いや〜〜〜みんなカッチョエエ〜〜〜!!!
勿論私もポチりましたよん♪
2025/09/30(火) 08:35 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
姫初日祝ミュージカル「Query」朗読版、昨夜開幕致しました。
五里霧中な日々、五里霧中なまま、五里霧中な作品にピッタリ!(笑)
草月ホールの持つ品格と相まって、ミステリアスで美しい舞台美術
ゴージャスで魅惑的で美声揃いのキャスト陣
老人&画家役の"あの御方"が差し入れてくださった"箱"には
流れるように美しく達筆なメッセージが。。。(*´꒳`*)
なんとも"沼"りそうな舞台です。
2025/09/24(水) 09:37 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
ダニエルクーク・ジェレミーセコム少し前ですが、私も行って参りました
レミゼラブルコンサート・ワールドスペクタルツアー
もう〜〜〜「神様、ありがとう!!!」でした
撮影OKのカーテンコール、感極まって撮らせてもらいました
ジャン・バルジャン役のダニエル・クーク
ジャヴェール役のジェレミー・セコム
まだまだ感動できる幸せ、目指す意欲が湧く幸せ
レミゼラブルありがとうーーー!!!
2025/09/20(土) 10:31 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)