ありがとう帝劇2月といえば我らが夢の帝国劇場、改修による一時閉館
何年も前から言い渡されていたのに、2月に入ると妙にソワソワ。。。
帝劇最後のミュージカル『レミゼラブル』観劇感激
帝劇最後のコンサート『ザ ベスト』観劇感激
何なら急遽命ぜられた歌稽古で帝劇地下の稽古場で感激
そして帝劇ラストデイには舞台&客席を心置き無く巡らせてもらい
何より帝劇によって巡り合わせてもらえた皆々皆々様との再会に感謝感激
あの大きな帝国劇場が皆の感謝の念で満ち溢れ、キラキラ輝く宇宙船のように感じたのは私だけでしょうか
ありがとう帝劇!!!!!
(帝劇の神様は改修工事中どこに御坐すのかしら。。。お隣の皇居かな?^▽^)
2025/03/24(月) 07:08 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
落語初日つい先日。無事東京千秋楽を迎えた『昭和元禄落語心中』
日本発オリジナルミュージカルを創りたい、との熱意から
一体どんなモノになるのか想像もつかないまま
幕が開くまでホントーーーにハードでスリリングな稽古でした。
東京千秋楽前に観に行った時には
大がかりな舞台装置も映像も、勿論キャスト&オーケストラも
それはそれは雅やかで美しく「散りゆく春にぴったりだなぁ」と浸っておりました。
今週末から大阪フェスティバルホールにて上演です、お楽しみに♪
2025/03/23(日) 22:20 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
SA16卒業式目覚ましをかけずに起きたい時に起き
ゆったりモーニングコーヒーをいただき
気持ち良い時に散歩やジムに出かけ
お仲間、友人達と飲み食いしながら談笑
マッタリ豊かで幸せな日々を送らせてもらっています。
ここらで"行ってしまった1月""逃げられた2月""去りかけな3月"を振り返ってみようかな。
直近から!先日卒業公演『ザ グリークス』を終えたばかりの
舞台芸術学院ステージアーティスト科16期卒業式が行われました。
来春の閉校に伴い、1年生のみ御担当の大好きな先生方も御卒業となり
何とも受け入れ難い空虚さ、寂寥、時代の大きな流れに囚われそうです・・・
SA16期の優秀な生徒君達は大丈夫!ここから大きく羽ばたいてくれるに違いないのですから!
2025/03/23(日) 03:46 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
SA16-17グリークス昨日、舞台芸術学院ステージアーティスト科16期卒業公演
『ザ グリークス』全員完全完走で千秋楽を迎えることができました。
私はVOICEの授業で彼等を1年生の時から見て参り
晴れの卒業公演では歌唱指導ではなくピアニストとして
日々毎公演、彼等と同じ舞台に乗っておりました。
私自身感慨深く思い出も一入、感傷的になるだろうと思いきや
大人気ないのか何なのか、高尚な作品と音楽と俳優陣として向き合っておりました、実に楽しかった!!!

そして打ち上げの余韻もそこそこに早朝から本日期限の確定申告、送信ボタン押した〜できた〜〜〜!!!
2025/03/17(月) 01:11 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
SA16グリークス舞台芸術学院ステージアーティスト科2年生卒業公演
『ザ グリークス』本日初日であります!
2500年以上も前に書かれたギリシャ悲劇
全編7時間超えの超大作から抜粋し、それでも約3時間の大作
そこに東欧系クラッシック+ブルース+ロックを融合した壮大な音楽
いや〜〜〜実によくやってますね〜〜〜生徒君達!!!驚きます!!!
演出:鵜山仁、音楽:吉田さとる、振付:新海絵里子、私は本番ピアニストです。
昨夜のゲネには卒業生達も大勢観に来てくれました、"舞芸愛"は不滅です。
2025/03/12(水) 18:29 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
ナディア3才3ヶ月3月3日のおひな祭りに、3才3ヶ月の姪っ子ちゃんの写真をば!
可愛い可愛い可愛い〜〜〜アンティカヨはメロメロです(*´ー`*)

自覚のないまま3月、言い伝えの通り2月には逃げられましたヽ(´o`;
2月末日の28日、『落語心中』が開幕、二代目帝国劇場が閉幕
あの日は何とも言葉に出来ない妙な気持ちでしたが
「時代は流れる、自分の中の"本当"を見失わず柔軟でありたい」
と、八百万神様なのか宇宙なのか、まぁとにかく深謝の合掌でした(^人^)

今月3月は去られないよう自覚を持って過ごしたいものです◎
2025/03/03(月) 08:54 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)